オリジナルポリ袋・ビニール袋・手提げ袋の印刷・制作なら

  • 全国送料無料
  • 全国・海外対応
  • お見積もり・お問い合わせ即日対応
  • 無料サンプルお送りします
  • 最小ロット100枚〜

  • 袋の形状を選ぶ
  • 袋の素材を選ぶ
  • 色と印刷方法を選ぶ
  • 参考価格例
  • お見積り

色と印刷方法を選ぶ

オリジナルでのポリ袋やビニール袋を印刷する場合、全体のインク使用量によって価格が大きく変わります。オリジナルポリ袋.comでは袋の生地色と印刷色数も、ご要望によって自由に選んでいただけます。

袋の生地色を選ぶ

基本カラーラインナップ

透明
半透明
レッド
ブルー
オレンジ
イエロー
グリーン
ピンク
ブラウン
モスグリーン
アイボリー
ホワイト
ブラック
シルバー

印刷色数を選ぶ

1色

ロゴや基本デザインを、1色(特色指定)でシンプルに表現することができます。ロゴやマークにインパクトを持たせ、注目を集めることが可能です。店舗やイベントの名入れポリ袋に選ばれます。

1色ベタ

ポリ袋の面積に対して、1色でベタ塗りをしたい場合は「1色ベタ」になります。
※印刷色に生地の色味が影響します。デザイン性の高い印刷の場合、ご希望の色味を再現できない可能性があるため、生地色は透明かホワイトをおすすめいたします。

2色

ロゴ+基本のデザインなど、2色(特色指定)を組み合わせたデザインが可能です。1色よりも、華やかなデザイン表現が可能です。

2色ベタ

ポリ袋の面積に対して、2色でベタ塗りをしたい場合は「2色ベタ」になります。
※印刷色に生地の色味が影響します。デザイン性の高い印刷の場合、ご希望の色味を再現できない可能性があるため、生地色は透明かホワイトをおすすめいたします。

4色フルカラー

フルカラーですので、カラフルで豪華な印象を与えられます。写真やグラデーション表現などができ、よりデザイン性にこだわった、表情豊かなオリジナルポリ袋の製作が可能です。

印刷方法について

弊社のオリジナルポリ袋では「グラビア印刷」という印刷方法を主流に製作しております。 グラビア印刷は凹版印刷の一種で、原版のインクの付く部分が彫り込まれているタイプの印刷方式です。印刷は鮮やかで、フルカラーも可能です。 凝った印刷やデザインを見せたいなら、小判ヌキバッグのような、平たい形状が適しています。

ポリ袋やビニール袋とひとくちに言っても、色々な形や素材があって、選ぶのに困ってしまいますよね?
当サイトではステップバイステップ方式で、順番に項目を選ぶだけで、ご希望のオリジナルポリ袋が作れるようにご案内しております。さらにポリ袋につい詳しくご相談されたい方は、是非ご相談ください。

1. 袋の形状を選ぶ
中に入れるものや仕上がりイメージから袋の形状を選びます。
2. 袋の素材を選ぶ
袋の質感、強度を決める素材を選びます。

3. 色と印刷方法を選ぶ
中に入れるものや仕上がりイメージから袋の形状を選びます。
4. 参考価格例
オリジナルポリ袋を製作した際の、参考の価格をご覧になれます。

5. お見積り